SDMブラッシュアップ研修SDM(ストックデザイン&マネジメント)のブラッシュアップ研修へ行ってきました!2018年12月9日(日)、宿 TENMONKAN PARKでの開催された、今回のワーク。まずは、これまでのおさらい・チェックインから。自己紹介と、メンバーの皆さんのやっている事を共有。温度感がジワジワ伝わってきます…!!2019.02.01 04:49レポートやっど2018
SDM「まずやってみる!プロジェクト」をつくろう研修いつもお世話になっている須部さまにご紹介いただき、「SDM鹿児島2018」に初参加何をするのかドキドキしながら会場へ2019.02.01 01:11レポートやっど2018
鹿児島地域SDM視察ツアー2日目2018年9月22日、鹿児島地域SDM視察ツアーの2日目。 実家の空き家をなにか活用できないかと考えていた私は、ひとりだけの発想では限界があると感じ、前向きな行動につなげるため今回SDMに参加しました。 残念ながら仕事の都合、子の面倒の段取りなどで1日目は参加できなかったのですが、ありがたいことに2日目だけでも可能ということで参加させていただきました。 前日一日目の様子はこちらをご覧ください↓2019.01.31 14:44レポートやっど2018
鹿児島地域SDM視察ツアー1日目2018年9月21日、鹿児島地域SDM視察ツアーの1日目。鹿児島県内の地域活動をしているプレイヤーの現場を視察し、ストックデザイン&マネジメント(自分たちのやりたいことを持ち寄ってやってみる)のヒントになればということで、2日間視察ツアーを企画しました。2019.01.31 14:44レポートやっど2018
鹿児島地域SDMカレッジ・キックオフミーティング懇親会鹿児島地域ストックデザインマネジメントカレッジ・キックオフミーティングの後、騎射場のゆるバルitokoで懇親会が開催されました。2019.01.31 14:42レポートやっど2018
かごしまYADDO、始動!きっかけとなった「SDMキックオフミーティング」2018年8月22日。私は知り合いに紹介され、鹿児島大学のとある会議室に足を踏み入れました。そこで行われたのは「鹿児島ストックデザイン・マネジメントカレッジ」、通称「SDM」というもののキックオフミーティング。ここでは、私やかごしまYADDOメンバーが活動するきっかけとなったこのイベントの様子を体験レポートとして綴ります。2019.01.31 14:42レポートやっど2018